すもベビ
まずはこのツイートを確認してみてください
月10万円ブログで稼ぎたいなら
・1件売ると5000円の案件で
・承認率8割で実報酬4000円
・月25本売ると月10万円
・つまり1日1本取ればいけるってこと2000円の案件なら倍売る必要があるし、8000円の案件なら半分でいい。それが月10万という金額#こうやって件数目標を立てよう
— くみちょ🐈 (@kumichoafi) March 21, 2020
感覚ですが、安い案件(数百円~)とそこそこの案件(1,000円~)、高い案件(1万円~)では売り方や買われ方が違うというのが私の意見です。
将来的に大きく稼ぐつもりなら、最初から高い案件の記事を書き慣れておいた方が良いと思います。
(使い分けはできた方が良いので、他の案件も取り扱って慣れてはおくべきですが) 最も分かりやすい例だと、買われる時期。
安い案件の場合、
①記事を読む→②広告クリック→③購入が数分、もしくはその日のうちが多いです。
一方で高い案件の場合、クリックまではその日だけど、検討期間を置いて数日~1ヶ月後くらいに買われるケースも増えていきます。 (例外はある)
すると、「その場で「欲しい!」と思うレベルまで購買意欲を高める書き方」をするのか、「購入する直前にもまたチェックしよう」と思わせる記事を書くのかの違いが出てきます。
ここの意識を変えるだけで、高い案件が急に売れ始めます。
すもベビ
巷に出回っているCVさせる記事は安い案件向け(その場でクリック・購入させる)が多いので、注意が必要
あとは、PCから売るかSPから売るかの意識も大事です。
これも感覚ですが、1万円以下の案件はSPから、1万円以上の商品はPCから売れやすい傾向にあります。
この辺りを意識してページのレイアウトを整えると、これまた売れ行きに変化が生まれます。